2013年4月30日火曜日

livedoor Readerを使ってみた

googleリーダーの代用品としてlivedoor Readerを使ってみた。

もともとRSSリーダーをバリバリ使ってたわけじゃないので細かいことはわからんが、単純にUIがいけてないと感じた。見た目、使い勝手、両方の面で。今後ユーザーも増えるだろうから色々改善されていってくれるとうれしいな〜。

あと、livedoor Reader用アプリ。 いまいち良いのが無さそう。まあさほど必要でもないのでアプリはとりあえず保留。アプリと言えば、Reederが無料になってた。googleリーダーが使えなくなるんじゃ意味がないんだけど。。

なんだかんだでgoogleリーダーの存在って大きかったのね。


2013年4月29日月曜日

Googleリーダーの代わり

最近はRSSリーダーを使わなくなってたんだけど、Googleリーダーが使えなくなると聞くとまたちょっと使ってみたくなるってもの。

っで、軽くググってみたけど、Feedlyとlivedoor readerが有力なのかな。

Feedlyのサイトをちらっと見てみたけど、これってアプリベースなの?違うのかもしれんけど、そういう疑問を持たせる時点で俺の中ではアウトだな。IT業界にいたころなら頑張って調べたり英語読んでみたりしたかもしれんけど、今はそういうことにパワーを割かなくなったので。

なのでlivedoor readerを使ってみようかな。

というところで停まって別のことをしたくなるので、別のことをしよう。RSSリーダーのことはまた明日以降。

2013年4月27日土曜日

バガボンド 35巻

バガボンド(35) (モーニング KC) 」読了。

本屋で平積みされてるのを見つけて即購入。見つけた瞬間、頭の中では買うかどうかの迷いが0.5秒ほどあったかもしれないが、見つけてからレジに持っていくまでの体の動きとしては一切止まることが無かったはず。

今後もバガボンドとリアルの新刊は余程金欠状態に陥ってない限り購入し続けるでしょう。

最近のバガボンド、以前のように読みながら震えてしまいそうな先頭シーンは無いものの、読み応えは相変わらず十分。自身の生き方を自問自答しながら模索する姿を描く、その表現の仕方というかなんと言うか。味わい深いというか。

歴史上の人物について、自身の解釈?を織り交ぜてよくここまで描けるな〜。何故この人の漫画はこうも魅力的なんでしょう?どういう展開になろうと最後まで読み続けますよ。

2013年4月19日金曜日

ジャパネットからなぜ買いたくなるのか?


ジャパネットからなぜ買いたくなるのか? 一番売れた生放送の秘密」読了。

この本もサラリーマン時代に買って途中で止まってたので改めて続きを読んでみた。

ボイスレコーダーのエピソードを上司から聞いて、面白いな〜と思ってたときに本屋で偶然この本を見つけた。

内容的には期待してたのとはちょっと違ったかな。どんな商品をどういう狙いでチョイスしてるのかとか、話のもって行き方をどう工夫してるのかとかが書かれてるのかと思ったけど。そのへんは企業秘密か。

とは言え、色々勉強になりました。

最近は自己啓発本?ばかり読んでるからそろそろ小説読もうかな〜♪

2013年4月15日月曜日

アイデアは考えるな。

アイデアは考えるな。読了。

てか、途中までしか読んでないと思って最後まで読んだけど、既に一度読み終わってたみたい。。

この本はITベンチャー企業で働いてたときに買った。iPhoneアプリの開発やってた関係で著者の会社「面白法人カヤック」は知ってたから気になって買った気がする。

そのころは面白い仕事をしたいといつも思ってたので何かヒントが欲しかったんだと思う。特に頭が固くて視野が狭い(自分では先天性視野狭窄と言ってる)ので、少しでもアイデアを出せるようになりたかった。

会社でブレストとかもやったな〜。でもあんまりうまくいかなかったな。片手で数えられる程度の回数しかやってないからうまくいかなくて当然・・(´・ω・`)ショボーン

「仕事と遊びを区別してはいけない。それから、仕事と遊びを区別してはいけないということを、一瞬たりとも深刻に考えてはいけない(by アラン・ワッツ)」って言葉は結構気に入った。

2013年4月12日金曜日

田ん中

たんなかと読む。熊本では田んぼのことを田ん中って呼ぶことが多いみたい。って数年前に感じた。

去年は早期米だけ作ってたけど、今年は諸々の事情から普通米も作ることに。しかも場所は2カ所あり。苗を作ったりとか機械を使う作業(田植えとか稲刈りとか)は他の方にお世話になるので大した作業は無いのだけど、草刈りとか水管理とか施肥とかそれなりにやることはあるんです。まだまだ作業全般をコントロールできてない身としては、できるだけみかんの作業に専念したいのが本音ですが…。

今日は早期米の元肥をふって水を入れ始めた。数日後に田植え。今年の田ん中作業が始まったのでした。

お金が教えてくれること

お金が教えてくれること」読了。

こないだ本屋で目に入ってパラっと立ち読みしたら面白げだったので買ってみた。本屋で即買いしたのは久しぶり。

中身が面白そうだったから買ったんだけど、表紙の色が水色だったのと、ペパボの人だとおぼえてたのが手に取ってみたキッカケではあったな。

よくある自己啓発本的な感じではなくて自身の体験と考えを書いてる本なので一気に読めたかな。字数が少なめってのもあるけど(;´∀`)。

土地という要素に縛られる可能性のある百姓の道を選んだ自分には、この人のように生きられるわけではないけど、共感できる部分もあって刺激にはなったかな。停滞しそうになったときはこの本を読み直すといいかも。

いいかげん寝よっと。