2010年8月31日火曜日

iPhoneビジネス交流会 8/30

iPhoneビジネス交流会に参加のため福岡遠征。中級者コースの第一回目だったが、iPhone開発の経験に多少の長短はあれど、それぞれ他の分野でも経験を積んでる方々なので、色々面白い話が聞けて楽しかった。

こういう有意義な会に参加すると、単なる知識の吸収だけでなく、もっと向上したくなるパワーが得られる。熊本ではこういう機会が少ないので、福岡まで出ていってでも参加する価値は十分にあると思う。

ただ、帰宅が1時過ぎになるのは少し辛い(T_T)

帰りのバスの中で、今日得た刺激は人を動かすパワーの源の一つだと実感しつつ、人を束ねる立場にいる者は、どうすれば人は活き活きと動くのかを考えるべきだとつくづく思った。


今日の収穫。
Ken Burns Effect(ケン・バーンズ エフェクト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Ken_Burns_Effect

2010年8月29日日曜日

iPhoneの画面サイズのこと

画面サイズ関連のことをメモ。

[UIScreen mainScreen].bounds
常に画面全体のサイズを返す。

[UIScreen mainScreen].applicationFrame
ステータスバーを省いた領域を返す。つまり、ステータスバーが非表示になっているフルスクリーン状態の場合、boundsプロパティと同じ値になる。

雪花氷

藍の天草村で、雪花氷(シェーファーピン)なる台湾スイーツを食った。個人的にはしろくまの勝ちだね。



そのあと、そこから5分くらいのところにあるスパ・タラソ天草に。天草の海を眺められる露天風呂はとてもよかった。

2010年8月24日火曜日

Objective-C コーディング規約

Objective-C のコーディング規約についてメモ。

by Google。
Google Objective-C スタイルガイド 日本語訳

by 本家。こっちが基本か。英語なのがちと苦しい。
Introduction to Coding Guidelines for Cocoa

詳解 Objective-C 2.0
のAppendixにも本家からピックアップした内容?が書かれてる。

2010年8月22日日曜日

Twitter連携を試す

ブログの更新を自動的にTwitterに反映できるようにと思ったんですが、Bloggerはちとやりにくいみたいね。色々ググってみた結果、twitterfeedなるサービスを使うとよさげだったので、あまりよくわからないまま試してみた。果たしてこの投稿が反映されるのか・・?

2010年8月20日金曜日

セグウェイ

阿蘇で昼ゴハンを食べに行ったところにセグウェイがあった。本物見たのは初めて。

乗るには500円必要だったので写真だけ(−_−;)




2010年8月17日火曜日

ポストで返却

TSUTAYAでDVDレンタルしたら、郵便ポストで返却できるサービスを開始したそうで。無料で使えるというので、もちろん使ってみることに。従来どおり店舗での返却も可能。

これまで、近隣の他店舗でも返却できるのが便利だなーと思ってたけど、これで更に便利になったかも。やるなあ。

新装開店

Bloggerに乗り換え。

2010年8月8日日曜日

Xperia X10 エミュレータ導入

Xperia X10 エミュレータの導入方法。あるブログから得た情報ですが、実際に自分でも試したのでメモ。

・次のページから「Sony Ericsson Xperia X10 add-on for the Android SDK」をダウンロード。
http://developer.sonyericsson.com/wportal/devworld/search-downloads/android?cc=gb&lc=en
※参考にしたサイトには登録が必要ぽいことが書かれてたけど、単純にDLできました。。

・ダウンロードしたファイルを、[Android SDKのホームディレクトリ]/add-ons に展開。

・EclipseのWindowメニューの[Android SDK And AVD Manager]から、AVDを新規追加。
Nameは任意の名前。
TargetはX10を選択。
その他はデフォルトのままにしてみた。

・エミュレータの画面サイズを変更(※少なくともうちのMacBookでは画面外にはみ出るので。)
Android SDK And Managerでさっき追加したX10のAVDを選択した状態で、[Start...]をクリックすると、[Launch Options]ダイアログが表示されるので、Screen Sizeに7を指定。この数字も参考にしたサイトをそのままパクってみたら丁度いいサイズになったので結果オーライ。

これで、とりあえず起動までは確認できた。そこから先はまだこれから。。

AVDって何?

Androidアプリ開発関連の調べものをしてると、AVDという言葉がやたらと(当然のように)出てくるので、何者なんだろうとググってみた。Android Virtual Device(Android仮想デバイス)の略なのね。この業界、略語が多すぎて大変です。